化学物質による災害発生事例
分類 | その他の化学物質による中毒等 |
発生状況 | 臨床研究棟において、前日に洗浄、滅菌していた、実験用サンプリングチューブ類を乾燥させるため、下段の乾燥機(低温専用、常時運転用)で乾燥するところを誤って、上段の乾燥機(高温専用)で運転を行ったため、実験用サンプリングチューブが融け出して、発煙、異臭が発生し、ばく露したもの。 |
被災状況 | 中毒4名 |
発生月 | 平成18年 8月 |
業種 | 医療保健業 |
発生原因等 | 単独作業, 作業標準なし |
原因物質 | 不明
|
引用 | 厚生労働省 |
前後のページ
平成18年 8月
|
|
アクセス数 |
0
(0)
|
ウォッチ数 |
0
|
読み |
そのたのかがくぶっしつ
|
作成者 |
|
作成日時 |
2013年5月21日 16:43:21
|
最終更新者 |
|
最終更新日時 |
2021年3月1日 00:57:20
|
スキーマ |
(なし)
|
|