化学物質による災害発生事例
分類 | 特定化学物質による中毒等 |
発生状況 | 被災者Aがポンプ室で地下水を消毒するための次亜塩素酸ナトリウム水溶液を塩化ビニル樹脂製タンクに補充する作業中にタンクが破裂し、タンクの上に置かれていたポンプが飛来し、右手指に当たり骨折した。また、事故に気付き、ポンプ室に駆けつけた被災者Bが塩素ガスを吸入し、中毒となった。 |
被災状況 | 中毒1名 |
発生月 | 平成25年6月 |
業種 | 医療保健業 |
発生原因等 | 作業標準不徹底, 呼吸用および眼の保護具未着用, 安全衛生教育不十分, 危険有害性の認識不足, 緊急対応マニュアル未整備 |
原因物質 | 塩素
|
引用 | 厚生労働省 |
前後のページ
平成25年6月
|
|
アクセス数 |
0
(0)
|
ウォッチ数 |
0
|
読み |
とくていかがくぶっしつ
|
作成者 |
|
作成日時 |
2017年1月25日 17:50:43
|
最終更新者 |
|
最終更新日時 |
2021年3月1日 00:57:09
|
スキーマ |
(なし)
|
|