化学物質による災害発生事例
分類 | 一酸化炭素による中毒等 |
発生状況 | 高速道路の鋼桁の塗替塗装工事で、シートで囲われたつり足場内に負圧集塵機等の電源として使用する発電機を設置し、使用していたところ、作業者5名が震えなどの体調不調を訴えた。病院を受診し、一酸化炭素中毒と診断された。 |
被災状況 | 中毒5名 |
発生時期 | 平成28年11月 |
業種 | 橋りょう建設事業(3503) |
発生原因等 | 換気不十分, 適切な呼吸用保護具未着用, 危険有害性の認識不足, 作業開始前濃度測定せず, ガス検知警報装置未設置, 管理監督不足, 安全衛生教育不十分, 作業標準未作成, リスクアセスメント不足 |
原因物質 | 一酸化炭素 |
引用 | 厚生労働省 |
前後のページ
平成28年11月
|
|
アクセス数 |
0
(0)
|
ウォッチ数 |
0
|
読み |
いっさんかたんそ
|
作成者 |
|
作成日時 |
2019年1月18日 03:32:02
|
最終更新者 |
|
最終更新日時 |
2019年1月18日 03:52:28
|
スキーマ |
(なし)
|
|