化学物質による災害発生事例
分類 | 有機溶剤による中毒等 |
発生状況 | 被災者は、第二種有機溶剤等及び専用用具を用いてカメラ部品の文字部にインクを入れる作業に従事していた。また、インクが文字部からはみ出た際には、布に塗料用シンナーをしみこませて払拭していた。 上記作業を9日間程行った後、病院を受診し、シンナー中毒の診断を受けたもの。
当該作業場に換気設備は設けられておらず、防毒用の呼吸用保護具も使用していなかった。 |
被災状況 | 中毒の疑い1名 |
発生月 | 平成29年1月 |
業種 | 可塑物製品製造業 |
発生原因等 | SDSの未入手, 適切な呼吸用保護具未着用, 呼吸用保護具管理不足・点検不備, リスクアセスメント未実施, 安全衛生教育未実施, 換気・排気装置未設置, 作業主任者・管理責任者等の未選定 |
原因物質 | シンナー
|
引用 | 厚生労働省 |
前後のページ
平成29年1月
|
|
アクセス数 |
0
(0)
|
ウォッチ数 |
0
|
読み |
ゆうきようざい
|
作成者 |
|
作成日時 |
2019年10月5日 12:17:37
|
最終更新者 |
|
最終更新日時 |
2021年3月1日 00:57:06
|
スキーマ |
(なし)
|
|